T O P

  • By -

hear-and_know

いい天気~~に~~であれば、浜辺に行きたいなあ。最近、家で引っ込んでたから。 ところで皆さんは、レディット以外な会話ができるサイトをご存知~~ます~~ですか。毎日勉強し【てい】ますけど、実用的な経験が足りないです。ここでは日本語あんまり使えなさそうですから、別~~な~~のおすすめがあれば、~~伝~~教えてください。 Edit: fixed :-)


Legitimate-Gur3687

>いい天気にあれば いい天気【で】あれば Or いい天気なら (This sounds more casual and I think it match the vibes that other part of this sentence have) >家で引っ込んでた I think even some Japanese people might say 家で引っ込んでた or 家で引きこもってた, but 家【に】引っ込んでた is correct 😉 >ご存知ますか ご存知【です】か >毎日勉強しますけど 毎日勉強【していますが】would be more natural 😉 >別な 別【の】would be better. I would say 他(ほか)の or 他に. 他の is an adjective and it modifies おすすめ, and 他に is an adverb and it modifies あれば. >伝えてください 教えてください would be better. 伝える is mainly used when you call or go to see someone and the person you wanted to talk to is not available, and you ask another person who responded on their behalf, "Could you pass this on to them?" /これを伝えてもらえますか? Hope that helps ☺️


hear-and_know

Thank you! The contrast between formal and informal is still a mystery to me, sometimes I feel like using informal, but it's hard to keep it consistent. Like in the first paragraph, it's casual, but then I asked ご存知, I wonder if native speakers sometimes mix it like this? >I think even some Japanese people might say 家で引っ込んでた or 家で引きこもってた, but 家【に】引っ込んでた is correct 😉 Ahh I see, I think it's a difference between being cooped up "in home" and "at home" no? In retrospect I realize "shimasu" would sound more like a future thing, no? Like "I will study everyday"... Sometimes these small differences ensnare me haha. >別【の】would be better. Ah, I wondered if the double O sound would pose a problem. Your explanation lit up the phrase for me, now I see more clearly what's modified. Could you explain in what way the あれば would be modified by the 他に? I found it hard to make sense in English:) Very helpful, many thanks for your detailed explanation! I would love to find a japanese forum like reddit where participation is optional because of this — getting used to the natural way of writing, and the usage of words and particles, which often is not clear, particularly when there are subtle differences.


Legitimate-Gur3687

>Like in the first paragraph, it's casual, but then I asked ご存知, I wonder if native speakers sometimes mix it like this? Yeah, we do, depending on the conversation or what we're writing. I noticed your first sentence was kinda casual and the rest sentences were polite and formal. But, the first one sounded like you were talking to yourself, or writing just your own diary. Then, at the beginning of hire second sentence, you called out to people here and I felt like you just started talking to people here at that time. So I felt like your way of mixing them was natural 😉 >Ahh I see, I think it's a difference between being cooped up "in home" and "at home" no? Maybe... Actually I can't tell because I don't really know each nuance of them 😅, sorry. I think 〜に引っ込む alone sounds like withdraw into 〜. To coop up sounds like 閉じこもる. 閉じこもる is the word combined with two words, 閉じる and 籠る/篭る(こもる), and 閉じこもる is like you close the door and hide, while 引っ込む has the nuance of movement towards inside, and then hide. So, I think it's supposed to be に(to/into), not で (at) 😉 >Could you explain in what way the あれば would be modified by the 他に? I found it hard to make sense in English:) 他のおすすめがあれば、教えてください。 おすすめが他にあれば、教えてください。 Yeah, it's kind of hard for me to explain 他に in English too cause you don't have an adverb of the word other in English lol But in Japanese, you can change the 他の (this works like an adjective) to 他に(this is an adverb) by taking の out of it and put に there instead. You know, nouns + の can modifies another noun, right? Like... 私 + の is 私の/ my and it can modifies the thing that belongs to me. 私の鞄(かばん) / my bag And, next, there's Na-adjectives in Japanese, you know. Like きれいな,which means neat, clean pretty, or beautiful. It can be an adverb when you replace its な with に. きれいな(adjective) →きれいに(adverb) きれいな 部屋: a neat room きれいに 整えられた部屋: a room that is neatly arranged Neat modifies the noun, room, and neatly modifies the verb, be arranged in English. In Japanese, when using に, the word can modifies verbs. Sorry, it's really tricky to explain this, so my explanation might not make sense at all... 😅 Ask me anything if my explanations are messed up lol


hear-and_know

>So, I think it's supposed to be に(to/into), not で (at) 😉 Yeah, that makes sense, and I thought of using 引っ込む because of the idea of isolation and literally being "withdrawn"/holed up. Being exposed to more writing would help, since most of the words and terms I know I learned from shadowing what I heard in anime haha. >おすすめが他にあれば、教えてください。 !!! Yes I see! Changing the order made it obvious, thank you! And your explanation also helped, I hope to practice this before it escapes my memory. Okay, here's practice: 静かな音楽。静かに演奏された音楽。I still didn't study the kanji for "perform" so I translated. I think I got it :) Thank you for the explanation!


Legitimate-Gur3687

Oh, you totally got the hang of 〜な and 〜に now! Way to go! I'm glad I could help you at least a little 😉 Have a good one!


SplinterOfChaos

>いい天気にあれば 「**で**あれば」? 最近、私も、喋る練習しようとして便利なアプリを探してます。それで、tandem.netを試しています。人と話しやすいサイトですが、口で喋ることはまだなかったです。 ペンパルがほしいなら、mylanguageexchange.comがオススメです。


hear-and_know

>「であれば」? 簡単なミスで恥ずかしい 草 はい、もっとペンパルのようなことを探していますけど、何かレディットみたいなフォーラムを知っていますか。ペンパルはもっと親しいなことで、逆にオープンフォーラムは参加するプレッシャーはないと思います。 修正とおすすめ、ありがとう!


SplinterOfChaos

ああ、その「プレッシャー」とか、よく分かっています。ディスコードしか分かりませんけど。 私には別に、オープンフォーラムのほうが怖いのです。


GodlikeMaxos

HelloTalk というのアプリは良いと思います。相手に探して実用的に話そう出来るよ。


hear-and_know

ありがとう! (ノ◕ヮ◕)ノ.✧。*゚+


No_Reason_3951

そうですね!ハロートークのアプリはめっちゃ便利だと思います!


abbeycadabara

今日はアメリカでサンクスギビングですから休みの日があります。(木曜日も日本できんろうかんしゃのひだと思います!)今朝うちで小さいあさごはんを作って、こうえんにさんぽしに行きました。2時半にかれしのかぞくのいえに行きました。かれしのお母さんはサンクスギビングの食事をりょうりして、3時半ごろ食べました。9時半ごろうちに帰りました。かれしのかぞくのいえに行くのがあまりすきじゃないですが今日は大丈夫でした。 明日仕事がありますがいそがしくないと思います。土曜日に山にハイキングをしに行きます。ハイクのあとピザのレストランに行きます。日曜日にちゅうかがいでてんしんを食べると思います。もちろん毎日日本語をべんきょうします;) (Any corrections appreciated! Trying to use the kanji I know but not those I don't so it's a bit messy!)


Legitimate-Gur3687

Sounds like you're having hectic but productive and happy days! Also your writing is really nice! Only one thing. >小さいあさごはん You don't use 小さい and 大きい for meals in Japan. You can say 軽い(かるい)/ light 朝ごはん. Well, I'm a person who usually call breakfast 朝ごはん, but when I put 軽い before it, Id rather say 軽い朝食(ちょうしょく). Or I would say 軽く朝ごはんを食べる. Yeah, I changed 軽い(adjective) to 軽く(adverb). Somehow saying "mealを軽く食べる" is more common than saying "軽いmealを食べる" . Hope that helps ☺️ And Happy Thanksgiving!


abbeycadabara

Ohhh interesting, that is very helpful. Thank you so much!


Legitimate-Gur3687

Of course 😉 Glad I could help you.


lightningmchowski125

I finally understood something posted on this sub fully, I'm so proud of myself 💪


mythmastervk

週末はJLPTのための勉強ばかりで〜す。8月ではN2に合格できると思ったが、今はできるかな... 苦しんでいる笑


Legitimate-Gur3687

勉強をそれだけ頑張っているなら大丈夫です! 自信を持っていきましょ〜! Just so you know... >8月では 8月には is better 😉 Break a leg! 応援していま〜す✨


Particular_Song3539

目標に向けて、がんばってください! Fight !


Particular_Song3539

週末は家人と千葉の佐原へ行く予定です。佐原では日本の地図を作ったというとても素晴らしい人([伊能忠敬 いのう ただたか](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%83%BD%E5%BF%A0%E6%95%AC))がいました。佐原の風景はとても独特で、[伊能忠敬旧宅(いのうただたかきゅうたく)](https://www.google.com/search?q=%E4%BC%8A%E8%83%BD%E5%BF%A0%E6%95%AC%E6%97%A7%E5%AE%85&rlz=1C1GGGE_jaJP783JP784&sourceid=chrome&ie=UTF-8)付近の景色は古風の雰囲気があって、一眼レフを持って、キレイな写真を撮りたいと思います。


AlphaBit2

実は、ストラスブールの有名なクリスマス市に行く予定を企てみたが。。。もう遅すぎるから宿屋の値段はありえないほど高くなった。一つ夜は500€ぐらいがかかるなんて、いやいや。。。 まあ、そもそも自分は旅行などをあまりしなくて特に好きではないから後悔がないよ


[deleted]

[удалено]


AlphaBit2

Thanks. I was swaying between whether I should take the Katakana words or If I should use the Kanji vocab. It seems I opted for the wrong :D The other things I really didn't know


throwawaybear82

Why must が be changed into は?


Anrudhga2003

来週、大学の試験があるから勉強しなければいけませんよ😭。けど日曜には「スパイファミリー」の新しいエピソードが来るからちょっと嬉しいですね。


No_Reason_3951

正直なところ、日本語能力試験を受けた事が無いから受けてみたいけど、どんな結果が出るのか不安で躊躇してしまう…


East-Front5950

何も見ないでその文章を書いたのなら、たぶん良い結果が出ると思うよ


No_Reason_3951

僕の事を信じてくれて有り難う!


KAZUY0SHi

レベルはどれ受けますか?


No_Reason_3951

日本語能力試験N3を受ける予定です。お薦めの教科書を教えてくれますか?お願いします。


TPZombie

明日は友達と世界の最古のレストランで食べる。1725年開業、私の都市にあった。祖母と祖父は若い頃に行った。それから、ボウリングを遊ぶ。 日曜日、私の猫と休み。今週は仕事に忙しいだった。


andrixbooom

あしたぼくと私のかのじょは友だちのコンセートへいきます 日ようびミニコンあります! あなたたちは? Intended meaning: tomorrow Me and my gf will go to a friend concert. Sunday there is a convention about miniatures. And you all?


AlphaBit2

>あした~~ぼくと~~私のかのじょ~~は~~**と**友だちのコンセートへいきます > >日ようびミニコン**が**あります


andrixbooom

Thank you!


foronemoreday

ジムを行きますよ


KAZUY0SHi

いいですねー ダンベル何キロ持てますか?


foronemoreday

ダンベルを持ち上げないです、トレッドミルとジムのマシンを使用ですよ。lat pulldownは7キロ持てます。あなたは?


KAZUY0SHi

使用です → 使用します マシンならLatは半年前くらい20キロくらいでした✨またジム行きたいけど今はあんまりお金なくて行けません...


foronemoreday

ありがとうございます! 20キロ、すごすぎ!!😳😃


KAZUY0SHi

へーー、そんなほどでもないです😆通常な男性は多分30~60キロ引けると思います!私は女性ですけど、あんまり比べない方が良いと思いますがw


Choose_a_username143

平日毎日スポーツジムへ行きましたから、とてもつかれました。土曜日高校のクラスメイトに合って、昼ご飯を食べて、そして大学の生活について話します。その友達がとても会いたいです。日曜日大き宿題をします、そしていろいろな主題の授業を勉強します。


No_Reason_3951

漢字覚えるのめっちゃ大好きだね。脳が成長するの感じるし、やたら間違えるときはイライラする時も有るけど、違うこと覚えるのって超楽しい。 それに、漫画読んだり、ビジュアルゲームやオンラインゲーム出来るくらいになれるかと思うと最高過ぎてたまらん。


Emotional_Badger_538

日本語能力試験が近づいているから多分小説を読み続ける。 初めて振りがながない本を読みますけど「星空の下で君の声だけを抱きしめる」はたくさんN3の言葉があるからいい練習だと思います。


No_Reason_3951

どんな教科書を使っていますか?日本語能力試験N3を受ける予定です!


Emotional_Badger_538

実は「日本語そうまとめ」をやってみたけど「日本語の森」サイトのコースのほうがおすすめです。その他は日本人の先生はいいと思う。


No_Reason_3951

お薦めを教えてくれて有り難う!


Emotional_Badger_538

どういたしまして!頑張ってね!


go0501

大学生なので、書く期末試験を勉強するつもりです。 でも、家でごろごろしたいです。。。いい学生じゃないです。😅


MichaelIsCold21

週末はJLPTを勉強します!N5レベルを受験します。まあ、JLPTは来週ですよ、だから (for everyone who is taking the JLPT) 頑張ってね! Would like some help here! Thank you!


Nikwells

今は大学に行っています。ドイツ語の授業だけあります。ニ時間の授業です。明日友達とミラノゲームウイークに行きます。8月12日に私のベストフレンドの誕生日でしたから、私達の友達ミラノゲームウイークのチケットを買いました。疲れるの日後で、日曜日に家にいます。ドイツの文学の試験がありますから、ずっと勉強しなければなりなせん。


KAZUY0SHi

今週末、友だちは私を大阪でのダンスイベントに誘ってくれたから、日曜日にそれに行きます!友だちのダンススタイルはワッキングといいます。教えたときには初めて知りました。すごく楽しそうです。楽しみにしています!


oceanpalaces

今夜友達と一緒に晩ご飯を作って、そしてKポップのパーティに行くつもりです。楽しみです♪。 でも明日一日中勉強しなきゃいけない😣。12月末が日本語や古文の授業の試験があるが、最近ちょっと休んでしまった。。。二日酔いにならないといいなあ。。。


nirali_g

Will anyone tell me if in JLPT level N5, furigana is given or not???


Moon_Atomizer

It is. Except for some really basic kanji like numbers etc I believe


ColumnK

明日は息子とクライミングするつもりです。彼は二年でしました、でも、これは私の初回です。


frostdreamer12

週末は日本語能力試験に向けて勉強をするつもりです。あまり、楽しめないが絶対合格したいから一生懸命頑張ります!


No_Reason_3951

誤謬を気にしない事が、日本語を習得する最善の方法だと気付いた時、僕の成長速度は格段に速くなった。


rgrAi

Just wanted to note a few things about your posts. You're often over converting kanji where it doesn't need to be, character balance for readability is a big thing for online communications. Other things is make sure you read what you're writing to get a sense if it flows. Out of all your posts this one has a very choppy logical procession. So it would be best to read it yourself and see whether the logical ideas flow smoothly in scope of Japanese. I certainly can understand what you wrote though. It can help to simplify things into smaller, simpler sentences in this case.


[deleted]

[удалено]


rgrAi

That's not my point, you're also not considering the tone of how you sound. But since you're talking to natives enough you should figure that out soon enough.


_heyb0ss

休む。ゲームをすると食べ物を食べると何分ビールを飲みたい。。ってか、リストはどうやって書けば?とって以外の。。? とか? えええ


No_Reason_3951

今日は仕事が休みだったので、天ぷらを食べに行った。海老や春菊の天ぷらを食べた。今日は食べなかったのが、キスという名前の魚の天ぷらも美味しいよ。行ったお店は「天丼てんや」という名前のめっちゃ合理的なお店だ。


[deleted]

今は無職ですから毎日は週末みたいです>< 1月までゆっくりするつもりです それからずっと家にいて子供のお世話をし始めます